
ちびチュウへようこそ!
親子で楽しく過ごしたいなぁ~もっともっと子育てしやすい環境を作りたいなぁ~
そんな想いからちびチュウは誕生しました!
親子で楽しく過ごしたいなぁ~もっともっと子育てしやすい環境を作りたいなぁ~
そんな想いからちびチュウは誕生しました!
about chibichu
ちびチュウは、2016年12月5日に
山梨県中央市在住の主婦たちによって結成された子育て支援団体です。
子どもと子育て中の全ての人が楽しく安心して遊べる場所をつくり、
地域でつながる安心子育てを目指します。
コロナ禍になり、不安やストレスを抱える人が増え、
生活困難者、自殺者も増加・・・
私たちでできることは何かないかと考え、
交流を持ち信頼関係を築ける食糧支援の活動を始めました。
『子どもには将来に希望を』
『ママには安心を』
子育てが楽しいと思えるように、
生まれてきて良かったと思えるように、
ママやこどもの気持ちに寄り添った活動を行っています。
これからも社会のニーズや社会課題に目を向け、
活動を続けていきます。
message
≪多世代交流の必要性≫
子育て親子と高齢者は切っても切れない、むしろ切るべきではない存在だと考えています。
子どもの成長には高齢者の無償の愛や優しさが必須
親には経験ゆたかな高齢者の知恵が必要
高齢者には元気な子ども達の笑顔が絶対
皆が元気でいるためには、それぞれの力が必要です。
それは、家族でなくても、人であれば支えあえるものだと思います。
自分も嬉しい
相手も嬉しくしたい
相手が嬉しいと自分もさらに嬉しい
個々のエンパワメントを向上させるにはコミュニティの場が必要であることは、様々な研究機関でも言われています。そういったコミュニティの効果として、生活の充実感、健康の維持増進、情緒面の安定、脳の活性化があげられています。
ちびチュウには、子育て親子と高齢者の交流が活動の場で実現されています。それを中央市の地域性として展開していきたいと考えています。
いっしょに実現させようと動いてくださる方、ちびチュウの経験を活かしてくださる方、新しい知恵を授けてくださる方、どうかお気軽にお声をかけてください。
1 人でも多くの方とつながれることを期待しています。
ちびチュウ代表 丸山 静佳
Infomation